「大学では心理学をやろうかな。」そう思ったらぜひ読んで欲しい、”心理学生”からの心理コース受験のアドバイス、送ります。
明治大学で心理学を専攻している、3年のてんてんです。今回は、「心理学系に行きたい!」と思い始めた人にぜひ参考にしてほしい、心理の受験の特色から受験の志望校選びについてお話しさせていただきます。 近年大人気の心理学系と入試...
受験情報まとめサイト明治大学で心理学を専攻している、3年のてんてんです。今回は、「心理学系に行きたい!」と思い始めた人にぜひ参考にしてほしい、心理の受験の特色から受験の志望校選びについてお話しさせていただきます。 近年大人気の心理学系と入試...
情報雑誌・おススメの本必携!医歯薬進学11月特大号 入試完全ガイド こんにちは、医学部入試研究所みらいスタッフです。 本日は『医歯薬進学11月特大号 入試完全ガイド』についてご紹介したいと思います。 先に言ってしまうとずばり、かなり...
キャンパスライフはじめまして、明治大学で心理学を専攻している、3年のてんてんです。大学では絶対に心理学を勉強したい!という高校時代の強い意志の下、この専攻へと入学しました。現在は心理分野初の国家資格である『公認心理師』取得のためのカリキ...
リスニングこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
リスニングこの投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
オープンキャンパス・イベント①実際に通う在校生の話を聞くことが出来る! オープンキャンパスでは、実際に通っている先輩の話を聞ける場合があります。先輩の体験談を聞くことで、はじめて見えてくる学生生活の実態や大学ごとの校風の違いも実感できるでしょう。 ...
医学部(学部別大学情報)締め切り迫る5/31(火) 2021年は47チームが参加。 ~未来を生きる若者へ!自から行動を起こし、発信するチャンス到来!友達を集めて行動し、イノベーションを起こそう!~ プロジェクトリーダー 島碧斗(しま りくと)さ...
キャンパスライフ日本女子大学人間社会学部心理学科1年のjasmineです。神奈川県出身で、現在実家暮らしです。キャンパスは目白にあり、電車と徒歩で通学しています。中学から通っている学校ということもあり、馴染み深い日本女子大学の様々な情報...
キャンパスライフはじめましてnonです。現在明治学院大学経済学部経済学科に通っております。受験生の皆さんに少しでも有益な情報をお届けできればと思います。 明治学院大学について 明治学院大学は、文学部、経済学部、法学部、国際学部、社会学部...
キャンパスライフキャンパスについて 北里大学の薬学部生は1年次を相模原キャンパス、2年次以降を白金キャンパスで生活します。 1年次に過ごす相模原キャンパスは神奈川県相模原市にあるキャンパスです。最寄り駅は相模大野駅(バスで25分)また...